3回目のアートクレイシルバー教室に行ってきました~
今回はぐしゃぐしゃにした和紙を好きな形にちぎって、
ペースト状にした銀粘土を筆で塗り重ねていくもの
和紙は焼くと消滅して銀だけになるみたいです
私はハート型にちぎりました
塗りながらわざとクシャクシャになるよう造っていきます
塗っては乾燥を10回以上繰り返したので、それに時間がかかり
今回は完成まではいきませんでした
白いのが焼いた後。もうカチカチです
それを磨くと右のように一瞬で銀に変身します
もっといっぱい磨かないといけないけどこの磨く作業が嫌い
この2つはピアスにしますよ~
どうでもいい話ですが、私ピアスの穴を7個あけてるんですけど
同じ新人の○○さんは8個あるそうです
負けた~
コルク粘土の頭は・・・
縮みました~
原型とほとんど変わらないくらいになり
頭にかぶせてみたらちょうどいいくらい
もうこれ以上縮まないで~
↧
アートクレイシルバー教室3回目
↧